今日のぼやき

いつものやつ。日々のTwitterでの独り言です。

16:40 NHKスペシャル マネー資本主義4話: マンハッタンプロジェクトで核兵器という化け物を創造したように、物理学者や数学者がマンハッタンでCDSなどの金融商品を開発した。しかしそのリスクは手に負えるものではなく、結果的には大量破壊兵器となってしまった。

16:44ウォール街金融商品を作るためのソフトウェアを開発し、現在はNY郊外で牡蠣の養殖をしている人の「反省記」My Manhattan Project bit.ly/dZqcL NHKスペシャル マネー資本主義4話より

00:28 陳健一はいつみても男前。

02:12 Mac生活をはじめて10ヶ月ほど。使えば使うほどMacは遅く感じる。そういう人ほかにもいないかなあ。

(http://www.twitter.com/kchr)

TLSにMITMって話に関する自分が明日見るためのメモ

発端はこれ。
http://extendedsubset.com/
論文そのものTLSネゴシエーションの図解キャプチャファイル
その解説記事:Understanding the TLS Renegotiation Attack - Educated Guesswork

ざっくりとまとめると、TLSプロトコル仕様そのものにいくつか問題があって、特にクライアント証明書で認証していると、MITMやられますよ的な問題か?


発見者のその後

発見者達の提案「cryptographic bindingを強制しませんか
Marsh Ray (marshray) on Twitter

各ベンダーの対応

OpenSSLはopenssl-0.9.8lを11/5に公開。renegotiationをデフォルト無効にする。

Changes between 0.9.8k and 0.9.8l [5 Nov 2009]

*) Disable renegotiation completely - this fixes a severe security
problem (CVE-2009-3555) at the cost of breaking all
renegotiation. Renegotiation can be re-enabled by setting
SSL3_FLAGS_ALLOW_UNSAFE_LEGACY_RENEGOTIATION in s3->flags at
run-time. This is really not recommended unless you know what
you're doing.
[Ben Laurie]

MS
# 不明。IISはこの時期にいじらないだろうなぁ。。。
Sun Security http://blogs.sun.com/security/entry/vulnerability_in_tls_protocol_during
# 気づいていて、調査中。影響しそうな製品はNetwork Security Services (NSS), Java Secure Socket Extensions (JSSE), OpenSSL or GnuTLS libraries

そもそもTLSって何でしたっけという話

TLS Protocol Version 1.2 http://www.ipa.go.jp/security/rfc/RFC5246-07JA.html
Perl Tips | SSL/TLS の暗号化通信シーケンス http://perltips.twinkle.cc/security/ssl_tls.php
SSL (Secure Sockets Layer) ハンドシェイクの概要 http://support.microsoft.com/kb/257591/ja
# クライアント証明書のときの動き解説 by MS

まぁ落ち着け、実際のところ影響はすくないぞ話

Expert calls SSL protocol vulnerability a non issue http://searchsecurity.techtarget.com/news/article/0,289142,sid14_gci1373678,00.html
Frequency X Blog http://blogs.iss.net/archive/sslmitmiscsrf.html


関連

IBM Rational Application Security Insider: Active Man in the Middle Attacks http://blog.watchfire.com/wfblog/2009/02/active-man-in-the-middle-attacks.html
# renegotiationによらない、MITM。別件。
yebo blog: SSL/TLSにMITMを可能にする脆弱性 http://yebo-blog.blogspot.com/2009/11/ssltlsmitm.html

8月、9月、10月の風景

「何月の風景」などと近況を写真で報告していたのですが、月に一回の更新はちょっと無理がありました。そんなわけで7月以降の気になったものをまとめて。

かむろ坂


家の近くのかむろ坂。晴れた朝にこの緑のトンネルをくぐって自転車通勤するのは気持ちがいい。この写真をとったとき、木漏れ日と気温と風が本当にベストマッチしていて快適指数300%だったのだが、写真ではそれは伝わらないね。残念。

「寿司長」に思うキャリアの一貫性

年明けから夏にかけて外資金融機関やリクルートエージェントに勤める友人が何人か仕事を辞めた。金融危機の影響はわれわれの周辺まで押し寄せているのである。そして彼らは今までとは違う新しい分野で挑戦を始めた。長年親しんだ分野を離れ、新しい世界に飛び込むのは勇気のいる決断だと思う。

そのうちの1人に頼まれて、目黒不動に代わりにお札を納めに行く途中で寿司屋を見つけた。

でも何か様子がおかしい。


近づいてみると、寿司屋をたたんで自転車屋に転職したようである。自転車屋「寿司長」。屋号と業態のギャップにクラクラした。

友人達の勇気ある決断に敬意を払うとともに、「新しい挑戦をするときは前のキャリアをキッパリ忘れ、一から挑戦することが大事みたいだよ」というメッセージを送りたい。がんばれ、俺たち。

うまい棒を華麗に四分割する(動画)

目の前で見せられて驚きました。

それだけ。

テレビはじめました。

前回の衆議院選挙での民主党大躍進をまったく想定していなかったことの反省をふまえ、テレビを購入した。買ったのはSharpの26インチ、ブルーレイ録画/再生が一体化している。一台で全て事足りるようにしたかったのだ。


久しぶりにテレビを買った感想だけど、なにはともあれ地デジの画質・音質がおそろしい。YouTubeの高画質動画を見慣れた僕には女子アナの美しさは眩しいくらいである。番組表機能は一度使ったら手放せない。(今更何を言っているんだと思った人、あなたが正しいです。)
テレビ番組が低俗化しているという話も聞いていたが、NHKを中心にきちんとした番組は沢山ある。今は、NHKスペシャル全て、アメトークテレビ朝日)、めちゃいけ(フジ)、人形劇三銃士(NHK教育)を録画しておいて、週末にまとめて見る生活をしている。なにかおすすめの番組があったら教えて下さい。

苔むす山荘


長野県菅平高原にある山荘。小さい頃は避暑のためによく遊びにいっていたが、ここ5年は誰も泊まっていない。
裏手の階段の苔を見た。もう終わりだね。

気違いタトゥー

ちょっと前のTIMEはアフガンでの米軍の日常を追う特集だった。その表紙は、戦場で負傷したのだろう、担架にしばりつけられくわえ煙草している若い米兵の写真だった。


けれん味たっぷりの表情に目をとられていると、右腕にタトゥーをいれてるのを発見した。


編集者は「気違い」の意味を分かった上でこの写真をこのレイアウトで使ったのだろう。日本以外では決して伝わらない、編集者からのメッセージを受け取った気分になった。


米兵はいろんな意味でお気の毒としか言いようがない。

もっと気違いタトゥー

TIMEの件をきっかけに、その後ちょっと調べてみたんだけど、世界にはもっと酷いタトゥーが沢山ある。

http://4.bp.blogspot.com/_5hCJ9_HdquE/SNr3M9QckXI/AAAAAAAAACI/yRkDQwDCEXk/s400/michael.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_5hCJ9_HdquE/SPfETaDux0I/AAAAAAAAAH8/dpy-VHRAgRU/s400/pic.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_5hCJ9_HdquE/SPZh4mJM5OI/AAAAAAAAAH0/0EXnXEoqNwA/s400/code.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_5hCJ9_HdquE/SNqCVOgfjLI/AAAAAAAAABo/-RMnJRYUpT0/s400/catbutt2.jpg



これでもまだマシな方である。

「中国に旅行したときに記念にタトゥーをいれてもらったの!プリンセスっていう意味のチャイニーズキャラクターなんだ!」といって見せられた腕に漢字で一文字「豚」と書いてあったという笑えない話もある。


ほんと親からもらった体は大切にしたいものですね。
(とかいいつつ他人の不幸を割と楽しんでいるのは内緒。)

Windows7発売、そのときマイクロソフト本社では。

Windows7が発売されたちょうどその日、シアトル郊外のレドモンドにあるマイクロソフト本社に行きました。多少はお祭りやイベントを期待して行ったのですが、そんなムードは皆無でした。*1

用事が済んだ夕方に、MSグッズを売っているカンパニーストアを訪れると"Home Premium売り切れ"のお知らせが入り口に張り出されていました。

ストアの中にWindows7専用レジがあって、そこに人が50人くらい並んでいました。Ultimateが50ドル!(Amazonで36000円)という破格だったので1つくらい欲しかったのですが、時間がないので諦めました。ただMSの人曰く、「HALO3というXBOXのゲームの発売日にはストアの外にまで大行列がはみ出していたので、この程度並んでいるうちにはいらない」とのこと。

今回のWindows 7発売が一番盛り上がったのは実は日本だったりして?Linusいるわバーガーキングはすごいわ

ちなみにまだWindows7触ってません。個人的にMe以降のマイクロソフトの新OSは全てRCやBetaの段階で試してきたので、これは珍しい事です。7売れるといいですね。

*1:午前中にスティーブ・バルマーが社員を集めて何かやったらしいですが。

今日のぼやき

いつものやつ。日々のTwitterでの独り言です。

19:01 ニッチにも程がある RT @atusi: RT @otsune トップ - vimrcbox soralabo.net/s/vrcb/ このサービスは

vimrc/gvimrcを共有するサービスです。

vimから簡単に利用できます。

00:41 NHKITホワイトボックスの迷惑メール特集を見た。インターネットって怖いとこですね。

01:44 帰国したら券が届いてた。紙のチケット新鮮。 RT @Iori_o: マジか!当日券わ考えていた俺がピンチ!RT @tessy_jp: もう完売しちゃった? ってオレが聞くなってかw 調べます。#avtokyo RT @kchr: @avtokyoの申し込み完了。

02:03 27時間一睡もしてない。いい加減寝ることにする。でも時差調整は完璧にできそうな予感。

11:52 起こる事にする。今日の仕事 ダンボール、韓国手配、クリーニング、鍋洗い、かづ屋、報告書と申請書。時間があれば写真整理、ブログ引越し、髪の毛切る。

(http://www.twitter.com/kchr)

英会話力を24時間で大幅アップする方法

「2週間後にアメリカに出張することになった。今から英語をなんとかする方法求む」と友人*1からメールがあった。
そんな夢みたいな方法があるならこっちが聞きたいと突き放そうと思ったのだが、よくよく考えてみれば数日あれば英会話能力をあげる方法はいくつかある。というわけで、悩める友人のために私の経験から即効性のある英会話力アップ方法を紹介したい。いずれも2週間といわず、その気になれば1日で出来てしまう簡単な方法である。

大きな声で話す

いきなり昭和の香り濃厚な方法で申し訳ない。だが、騙されたと思って普段の2倍の声で話してみてほしい。
文法が正しくても、言葉選びが適切でも、いくら良い事を言おうとも、声が小さかったら相手に届きようもない。言葉に自信がないと、声が小さくなってしまいがちだが、恥を捨てて大きな声で話してみよう。「あれ、俺ってこんなに英語しゃべれたっけ?」というくらい相手に意図するところが通じるはずだ。大げさに言えば世界が変わる。
あなたが「英語が通じない」と思っている状態の多くは英語以前に声が伝わっていないということがわかるはずだ。

それだけではない、声の大きさはあなたのやる気をはかるバロメーターの一つとしても使われている。極東の島からやってきた小さい人か細い声でぼそぼそ喋っていたら相手に、「こいつは特に伝えたいことがないんだな」と思われる。大きな声で話すだけで「今度日本から来た彼は、明るくて元気なやつだ」と好感度アップ間違いない。この辺は理屈ではない。毎朝早く出社している同僚が(実際はボンクラなのに)、「彼は熱心だね」と専務から評価されるのと同じことだと割り切って、3倍大きな声で話してほしい。

また誰かと話しているときに、相手が耳をこちらに向けるしぐさをしたらそれは「聞こえないので、大きい声で話してほしい」というジェスチャーなので4倍大きな声で話してほしい。

大きな声で話すことに副作用はない。そして練習も簡単だ、なんでもいいのであなたの得意分野の文章を小一時間音読するだけである。レストランで店員さんに「すいませんーん」と声をかけるときの声量を目安にひたすら音読して、大きい声で英語をしゃべる癖をつけてしまえばいい。

接近戦:戦い(会話)はこの距離で行われる。


英語の日を作る

2週間後に実践を控えている人の場合、英語を「勉強」していたら手遅れである。今すべきは英語に慣れること、あるいは浸ることである。「〜〜英語術」みたいな本はどこかに閉まって英語に触れよう。そのためには英語の日を作ることをおすすめしたい。英語の日では朝から晩まで日本語厳禁である。テレビはNHKを副音声の英語で聞くとか、いつもの新聞のかわりに海外のニュースサイトを見るとか、家族と話す時も「醤油取ってを英語で言うと、、、」という風に常に英語を意識することである。意外となんでもないフレーズを英語で言えないことに気付くはずだ。
ベルリッツなどの英語スクールが出張直前コースが狙うのは、まさにこの効果である。ベルリッツの直前コースは朝から晩まで(なんと昼食まで!)講師と英語で話すそうである。お金があるならそういうコースを受講するのも効率的な選択だと思う。

良いスーツ/靴を買う、髪の毛を切る

言葉でのコミュニケーションが拙い場合、見た目や服装がより相手に強い印象を与える。喋れないなりに、というか喋れないからこそ見た目だけはビシッとすることは大事である。「ミーティングした外人が自分の部下を上役だと勘違いした。」などという悲劇は見た目をおろそかにした結果であろう。
身だしなみに気を使うと、取引先・レストランで待遇がよくなるだけでなく、旅の道中でトラブルにあう確率も減る。人から聞いた話だが、ポルトガルの有名な観光地にあるスリが横行する通りでスリに合わないたった一つの方法は、安い服を着てウエストバッグをもつのではなく、高そうスーツ(と靴)を着て颯爽と歩くことだそうである。スリの気持ちになってみれば、ビシっとしている人が狙いにくいというのは自然な事だと思う。

なお、IT系の場合は下手にスーツを着るとスーツ族と思われて、Tシャツ族とコミュニケーションが難しくなるなどの問題がある。つまり仲良くしたい人種と同じ格好をしておくことも大事ということである。

自己紹介を用意する

他のことについてしゃべれなかったとしても、自分の事くらいは語れるようにしておこう。名前、部署、仕事内容などは必ず聞かれる。入社して何年、過去に携わった業務、現在行っている業務をまずは日本語で書いてみて、それを英語に翻訳してから繰り返し練習するしかない。
多くの社会人にとって仕事内容を説明するのは母国語でも簡単な事ではないと思う。誰に向けて自己紹介するかによって内容も変わる。にも関わらずぶっつけ本番で英語で自己紹介ができると思っている人が多いのは残念なことである。
僕自身、必要十分な自己紹介が手来ていないのを自覚している。まずは求められた時に送りバント程度の自己紹介ができるようになることを目指そう。徐々にヒットやホームランを狙えるようになるはずだ。

自己紹介がうまくできると、場の雰囲気がなごむだけでなく、相手がこちらの関心や興味に配慮した話をしてくれるようになる。自己紹介は出会い頭に行われるので、これがうまくいくかいかないかが会議の成果に大きく関わってくる。

聞き直す/質問する/相槌をうたない

一言で言えば「分かったふりをしない」ということである。わざわざ日本から来てるんだから、説明を理解するまでは帰らない!という気概で質問し続けることが大事である。それを怠って安易に相づちをうっていると相手が分かってる前提でさらに別の話を始める。そうなる前に分からないことは分からないと言おう。もう一回お願いしますの言い方は色々あるけど、 Can you repeat that? / Could you say again? / Say again. / Pardon me. / Sorry. とか繰り返してると相手が分かりやすく話してくれるようになるはず。

また、ミーティングをした場合ほぼ100%の確率で「質問はありますか?」と聞かれる。これは就職活動の面接における「最後に質問ありますか?」と同じ位置づけだと思って欲しい。つまり質問がなくとも何かをひねり出さないといけない状況であるということである。質問しよう。拙くとも、的外れでもいいじゃないか。こっちは日本人なんだし。

ちなみに質問するときも、聞き直すときも大きな声で!

手土産大作戦

郷に入っては郷に従うのが基本ではあるが、短い時間で自分を印象づけるためにはあえて異物であることを強調する振る舞いをしてもいいのではないかと思う。たとえば手土産を持って行くなど海外ではあまりしないらしいが、1000〜2000円で話のネタになると思えば安いものである。ただし、日本慣れした外人は意外と多いので、ベタなお菓子は避けた方が無難だ。
過去の経験から安くて好評だったのはロイスのチョコレートチップだ。たいてい「ポテトにチョコレート?なにそれ!」といういい反応が帰ってくる。成田空港のゲート内で売っているので出発間際にどうぞ。


以上である。英語圏を前提に考えたが、ほとんどが言語以前の問題なので、おそらくどの言語/地域にも応用できると思う。
またダルダルのTシャツがトレードマークの友人からのメールがこの記事の発端であるため、身だしなみの項がちょっとくどかったかもしれない。老婆心だと思って欲しい。
気をつけて!そして実りある出張を!!*2

*1:彼はもともと学校の勉強がとてもできるやつだったので文法や語彙には不安がなく、会話や聞き取りに不安があるのだろう。

*2:お土産?いいって、そんなの気にすんなよ!え?そう? 悪いな〜。じゃあ機内販売のBOSEのQUIET COMFORTっていうヘッドホンでいいよ笑