2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ThinkPad X32をSSD化した。起動が2倍速くなった。

未だにThinkPadのX32(WinXP)をメインマシンとして使っている。 さて、つい先日、このThinkPad X32のハードディスクを標準搭載のものからSSDドライブに換装したところ、起動時間が半分になり、発熱がへり、稼働音がとても静かになった。というわけでここに…

笑えるケーキ

ケーキが美味しいものだと信じているとしたら大間違いだ*1。 "Cake Wrecks"という海外サイトがあって、海外のへんてこなケーキを紹介している。いずれも我々日本人の常識では計り知れないケーキである。数あるへんてこケーキからこれはと思うものを失敗の原…

交通渋滞を可視化するサイトを作った

渋滞情報をみんなでつつき廻せば、偉い学者や統計のプロも気づかない新たな法則が発見できるんじゃないか?そして渋滞を減らして炭素排出量を減らせるんじゃないかという壮大な構想に基づいたしょぼいテストサイトを創りました。名付けてJamJam。ネーミング…

自分と向き合う作戦会議

今から創ろうとするものについて、あれこれ思いを巡らし、1人頭の中であーでもないこーでもないと議論する。 至福のひとときといってもいい。

お楽しみ会に寄せる言葉 『大人は合コンをしません』

近所を歩いていたら、小学生くらいの女の子が「○○ちゃん?今からお楽しみ会にいくんだけど、・・・」と携帯で友達と話しているのを耳にした。早口に弾んだ声、今にも駆け出しそうな姿。彼女はとても幸せそうであった。 妄想の羽を広げ、なぜか自分がその子供…

BOSEのQuietComfortの良いところ悪いところ

2年前購入直後のマイQC3BOSEのQuietComfort3を使い始めて約2年がたった。その間ほぼ毎日通勤や出張の飛行機などで使ってきた。ここではそこから感じた、使い込んで初めて分かるQuietComfort3の良いところ悪いところを解説したい。ちなみに僕はオーディオの音…

クリスマスキャロルと自動車大手と首切りと

クリスマスがやってくる 今年も年に一度のあの忌々しいやつがやってくる。例年このビッグイベントに対する構えがないまま当日を迎えてしまい、手ぶらの居心地悪さから「オレは仏教徒だから関係ない」という定番の負け惜しみを吐くのが精一杯の私であるが、今…

携帯から

ラーメン屋の前で行列。早くあったかい場所に入れとくれ!

悪魔の燻製講座を分かりやすく

ニコニコ動画に「悪魔の燻製講座」という動画があった。悪魔がやたら丁寧にメス豚の燻製の作り方を解説してくれている動画である。【ニコニコ動画】「悪魔の燻製講座」おもしろくて、ためになるのでお時間がある方は是非。 チャートにしてみる で、例によっ…

書き方のコツ&複雑なレシピ募集

沢山のトラックバック、コメント、ブクマありがとうございました。この日記はd:id:kkomiyama:20081129の続き。 id:rkmtさんの試み d:id:rkmt:20081130にDFDを使った手書きのレシピが紹介されていた。 材料(input)は四角に、作業行程(function)は円形におさ…